五徳を高めるとされる石!
翡翠(ひすい)守護石 |
無着色のミャンマー産の本翡翠(硬玉)です。全体的な色合いは、白色から、薄い青緑色、濃い黒緑色までいろいろ。表面には光沢がありつやつやしています。 翡翠は洋の東西を問わず、古来より強力な護符や魔除けとされてきました。西洋の伝説では海神のシンボルであり、オリエント世界では今生と来世のあらゆる願いを満たすとされました。 中国では、五徳(仁・義・礼・智・勇)を高めるとされ、富豪らは正妻に翡翠を贈り、第二夫人にはダイヤを贈ったとか。現世と霊界をつなぐ石とされ、孔子は魂と心を統一する石であると信じたとか。商人は、翡翠を護符として右手に握り商談に望んだといいます。お守りとしても強力で、呪いや霊の攻撃、鬱病、不運がやってくるのを阻み、夜間は泥棒から家を守り、住人に安眠をもたらすと言われます。 |
〜 パワーストーンの意味や効果に関する記述について〜 ・当サイトに掲載されている内容は、古来よりの伝説や、出版物、お客様よりお寄せ頂いた情報、サイト管理人の個人的感覚をベースに記載していますので、絶対的な効果を保証するものではありません。 ・特に健康面に関する記述は現代医学で効果効能が証明されているわけではありません。パワーストーンはあくまでお守り的なものとご理解下さい。 ・当サイトはいかなる宗教とも無関係です。安心してお楽しみください。 ・当サイトに掲載された情報や、開運グッズを運用した結果生じたいかなる直接的・間接的影響も、当サイトでは責任を負いかねます。 |